美姿勢・美脚マスター講座
こんにちは、美姿勢インストラクター新田仁美です。
美姿勢・美脚マスター講座に興味を持っていただきまして、ありがとうございます。

<3つのコースがございます>
1、美姿勢マスター講座...ストレッチポールを使用する基礎講座です。上半身の姿勢改善を行います。
2、美脚マスター講座...美姿勢マスター講座で手に入れた基礎を使い、美脚トレーニングをマスターします。
3、個別ニーズ対応継続レッスン…上記マスター講座修了者様限定。(現在お申し込み停止中)
①美姿勢マスター講座
〜猫背には一生さようなら!自分が自分の、一生のトレーナーになる〜


*美脚マスター講座
〜一歩一歩が脚を痩せさせる!絶対美脚ルール〜

<美姿勢・美脚講座修了者さまは、ご希望の方に個別のニーズに合わせた対応レッスンを致します>
・ハイヒールを履いて美しく歩けるようになりたい ・もっと部分痩せしたい ・美を阻むマインドをなくして幸せになるマインド面のセッションを受けたい ・もっとボディメイクのスキルアップしたい ・特定の運動スキルを上げたい、パフォーマンスアップしたい ・講座内容を復習したい など
(現在お申し込み停止中)
お申込みフォームへジャンプします。リンク先でご希望コースを選択して下さい。
お申し込み前に必ず、下記受講規約をお読みください。
受講規約
必ずご確認の上、申込欄の「同意する」にチェックをお願いいたします。
ピースタイル(以下甲という)とお客様(以下乙という)は下記内容の受講契約を締結致します。
第1条(乙が受講生となりうる条件)
(1)本校の案内書類等に記載されている講座受講によりその技術修得と研修を目的としている方。
(2)本校の授業は特に指定された講座以外は日本語による授業です。従って日本語による授業を理解できる方。
(3)20歳未満の方は保護者の同意書が必要になります。
第2条(講座内容)
甲は、乙に対し「美姿勢骨格指導」を実施するものと致します。
第3条(契約の成立)
本契約はお申し込みフォームサイト(https://ws.formzu.net/fgen/S44573694/)に所定の事項を入力して、甲にその受講を申し込み、甲がこれを承諾したときに成立するものとします。
第4条(受講形態・方法)
本講座はオンライン講座になっております。
甲は乙に対し、ZOOMのテレビ通信システムを使い、また講座終了後はメール、オンラインチャット等を用いて、質問、フォローを行います。
第5条(受講契約期間)
講座により時間・曜日が異なりますので事前にカリキュラム等をご確認ください。
第6条(入学金・受講料)
入学金:なし
受講料:講座による(本サイトに記載)
その他:自宅で使用するためのストレッチポール購入費用、テキストプリントアウト料等が必要となります。
第7条(受講料のお支払い方法)
受講料のお支払いの方法は、銀行振込にてお願いいたします。(分割の相談にも乗ります)paypalクレジットカードでのお支払いを希望されるときにはお申し出ください。
また、キャンセル返金はクーリングオフ利用時を除き、致しかねますのでご了承ください。
第8条(定員)
講座は定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※「当該講座開講最少定員」に満たない場合は開講を延期あるいは中止とさせていただく場合がございますのでので、予めご注意ください。
第9条(個人情報の取り扱いについて)
本サイトに記します。
第10条(附則)
(1)本契約書に定める事項について疑義が生じた場合、その他契約に関して紛争が生じた場合は、両者協議の上、解決するものとします。
(2)本契約書の定めない事項については、民法その他の法令によるものとします。
1.受講申込後から3日を経過するまでの間は、乙は甲にメールにて通知することによって、受講料及びテキスト等の教材についての契約を解除することができます。
2.契約の解除に関する事実につき不実のことを告げる行為をしたことにより誤認をし、又は威迫したことにより困惑し契約の解除を行なわなかった場合には再度、クーリング・オフ妨害の解消のための書面を受領し、説明を受けた日から起算して8日間は解除を行なうことができます。
3.1又は2に基づく本契約の解除に関する通知は、乙が書面を発した時にその効力が生じるものとし、その契約解除に伴う損害賠償、違約金の支払いを請求致しません。
4.甲が既に本契約に係る代金を受領している場合は、速やかにその全額をお返し致します。
5.テキスト等教材がある場合の返送料は甲の負担とします。
6.本契約とは別に乙が個人で使用する消耗品や個人の意思で購入する参考書・ハードウェア・ソフトウェア等は返金の対象外となります。
【受講上のご案内・ご注意】
1.定員
講座は 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※最小定員に満たない場合は開講を延期あるいは中止とさせていただく場合がございますので、予めご注意ください。
2.出席確認・休講・各種届出・連絡事項については、講師の指示に従ってください。
3. 乙の都合による欠席については、録画を渡す方法・振替受講により補完しますが、振替受講もできますので個別にご連絡ください。
4.(不可抗力又は甲都合による休講)
天候や交通事情により休講になる場合がございます。また、甲都合および講師の事故・体調不良・都合等により休講になる場合がございます。休講の場合、原則として振替補講を実施したり、音源を渡すなどの方法で補完します。ただし振替補講の都合上、休講した講義の曜日・時間と異なる場合がありますのでご了承ください。
※講師本人の突然死や事故、大規模災害発生時など、連絡が取れない事態に陥った時について
講師一人で運営している講座のため、万が一の際には連絡が取れなくなります。講師の死亡時・もしくは高度障害状態に陥った際には講座補完ができなくなることをご了承ください。災害発生時など本人が無事な場合は、事態が落ち着いてから必ず連絡いたしますので、状況を見てお待ちいただけますようお願いいたします。
5.本講座による受講生の怪我、体調の変化には責任を負いかねますので、ご自身で体調管理をお願いいたします。
6. 講座内で知り得た他受講生の個人情報は、守秘義務として他者に漏らさないようにお願いいたします。補講のために講義録画をもらった場合には動画の取り扱いには十分注意し、個人の練習のためだけに使用し、他者に一切公開することのないようにお願いします。
7.(その他申込規約)
【受講料のお支払い】
(1)受講者は、返信メールに記載された受講料を、所定の方法により所定の期日までに支払うものとします。
(2)受講料の支払いは、ペイパル(クレジットカード決済)または銀行振込(振込手数料をお客様にご負担)となります。
【解約・返金等】
本講座について、受講料の決済後は、受講契約の解約(講座のキャンセル)はできず解約を申し出られた場合でも、受講料は返金いたしません。
主催者側・受講者側の都合により、日を改めての振替受講か、録音録画などで対応することができます。
【著作物】
本講座で使用されるテキスト等の著作物を複製(コピー等)し、または、自らで制作する著作物に引用することを禁じます。
【遵守事項】
(1)集団レッスンの場合、他の受講者に対し、宗教等への活動の勧誘、商品及びサービス等の購入の勧誘並びにセミナー等への参加への勧誘を行わないこと。
(2)本講座の内容につき、録音又は録画をしないこと。
【その他】
(1)受講者の怪我や筋肉痛などについて、開催側は責任を負いませんので、ご自身で体調管理をしっかり行ってください。
(2)受講するだけで効果効能を保証するものではありません。自分で活用する意図を持ってご受講ください。
◆連絡事項
お申込み後は、自動返信メールにてお振込先をお送りします。
まれに、メールが届かないと言われます。24時間以内にメールが届かない場合は、FacebookメッセンジャーやLINE@などから直接ご連絡ください。
p-style@123pla.com上記のメールアドレスの受信設定をお願いいたします。
テキストもメールにて事前に配布し、ZOOMの会議室番号の案内もメールにてお知らせします。必ず、メールが届くことをご確認くださいますようお願いいたします。
本契約の成立を証するため、申込時に乙からの「同意します」というチェックを入れることで申込が完了するシステムを取っています。